2015年
12月
13日
(日)
04:47 |
編集
《20151212ソウルペンミProject》の
-----
1)スタンドフラワー / ハート型にHBイニシャルが入った生花のスタンドフラワー
(スタンド下部にメッセージパネル付きです。)
-----
は、メンバーみんなにも、昨夜のうちに無事に写真紹介が終わり、
少しホッとしました^^
では…、次は、ビニに直接届けられた、
-----
2)楽屋花 / クリスマスツリー型のアレンジフラワー
-----
です^^
単純にクリスマスが近いから…(笑)
そしてクリスマスには、もうソンムルは無理だし、
次回は、きっと映画の撮影が始まってからのサポートとなると思われ。。。
そう!! 単純に、今回のスタンドフラワーのボードも、
楽屋花と差し入れバスケットのカード(ピッケ)も、クリスマスの雰囲気、押し押しで~!!
クリスマス@ビニで行こう!!と、決めたのでした!
ビニも、こんなの見たら、きっと嬉しいし、楽しいし、
ペンミ前の緊張も少しは溶けるかも…
ホッとするかも…って、想いを巡らせて…
きっと、メンバーのみんなの想いも一緒だと!!
そこで! 今回の楽屋花のリクエストは…
"クリスマスツリー仕様"で!
いつもの様に、ハートをどこかに…必ず表現して下さい。
もちろん、基本色は、赤!!
赤バラを中心に、お願いします!! と。^^
(本当はちゃんとHBのイニシャルもどこかで使ってね。ってお願いしてるんだけどねっ(笑))
そして…
ビニに贈った「クリスマスツリー型のアレンジメント」は、
こちら↓です^^ (↓全部クリックで別窓で拡大します)


*↑よく見て~!ハート型のワイヤーアレンジが何個も付いてるね~^^















*↑裾のリボンやワイヤー使いも素敵ね~♪



可愛い上に、これ、きっと、かなりモツよね~^^
絶対、お家か、HBぺミリに持ち帰って、しばらく飾ってくれそう💛
…そう妄想して…メンバーヨロブンもお過し下され~(*‘∀‘)(笑)
そして…最後は…
-----
3)サポート差し入れ /「お花&ワイン&フルーツ籠」←この3種を一緒に盛ったバスケットです。
-----
これも、リクエストの際に、赤いお花中心のバスケットで。と、お願いしていた物です。
もともと、サンプルになる過去作品が何点かあったし、
その中から"こんなので"と、言ってお願いしていたので…
コピー的な物が出来ると、思っていました。。。
しかし、実は、今回…
これが一番、私達実行STAFFの想像を超えた物になりました。!(^^)!
(かなり写真多いです^^が) ご覧くださ~い!! ↓↓↓
(↓全てクリックで別窓で拡大します)




*↑木の実がいっぱい♪




*↑ちゃんと、赤バラをハート型にしてくれています^^























。。。どうでした?! ご感想は?!
。。。(´▽`*)
ね~!!!!!!!
ビックリするほど、素敵でしょ~(^^)/
ワインは別に四角箱の様な取っ手の付いた物に入っている様です。
ちょっと不思議なお花や、不思議な色のアジサイなど…
本当にため息が出る程、素晴らしい芸術作品になってますよね~
迫力さえ感じます(笑)
三点盛りの統一感も、なかなか凄い物があると存じます。
そして、結構な大きさの様です^^;
配達をして下さったコールバンの社長さん、
楽屋に直接置いてくれて~。
自ら、認証ショットを撮って下さいました~(笑)
(Mさんから送って頂いたんです^^)
大きさは、これ↓を見たら判るの~!

ツリーが小さく感じるね… いや!決してそんな事は無いと思うよ^^;
バスケットがかなり大きいのが、そう感じさせるんだと思う~^^
本当に、素敵なバスケットで~!
みんな良かったね~^^
きっとビニも気に入ってくれてるよね~

では、では、最後に、"双子"のカードの原稿を~

まず[クリスマスツリー・アレンジメント]のカード

(↑クリックで別窓で拡大します)
そして[お花+ワイン+フルーツバスケット]のカードです。

(↑クリックで別窓で拡大します)
ふふふ…どこが違うか…すぐ判るんだけど…
ビニが、ちょっと"あれ?"って思って、
ジッと見てくれていたら…成功だよね?!(^_-)-☆ウンウン
以上
今回の《☆HBJFF☆20151212ソウルペンミProject》の実行内容のご報告でした。
P.S.今回のProject、まだ会計を締められない事も進行しています。
決済報告は、後日となります、ごめんなさい。
過去分も含め今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
★"M Flower in Garden"さんのブログupも追々あると存じます^^
確認出来たら、またお知らせしますね。
(TP/デイジー)
スポンサーサイト
2015年
12月
12日
(土)
20:14 |
編集
こそっ…
ソウルペンミは、そろそろ終わったかな…
ペンミ参加組は、もう見ていらっしゃいますし~
日本で応援してます!組にも、ドンドンご報告しないとね~!
まず!! わがJFFの今回のProject!!
『2015・1212ソウルペンミProject』に
参加して頂いた、Member様、60名の最終リストです^^

ビニに代わって!「こますみだ~💛」(*'▽')フフフ
そして、
今回Projectの"ソンムルリスト~!!"の発表です^^
=====
1)スタンドフラワー / ハート型にHBイニシャルが入った生花のスタンドフラワー
(スタンド下部にメッセージパネル付きです。)
2)楽屋花 / クリスマスツリー型のアレンジフラワー
3)サポート差し入れ /「お花&ワイン&フルーツ籠」←この3種を一緒に盛ったバスケットです。
=====
1.5日だけの申請&募金で、よくまぁ、60名も…と、
びっくりした実行STAFFでした。
みんなの「ビッグサラン」にいつも圧倒されてます^^
そして、過去の遺産も含めつつ、何とか…
最初から考えていた、一番ビックな…
「生花!! 生薔薇!!で、ハートのHBスタンドフラワーをソウルでも!」と、
云う目標を達成できたのです^^
あのね。
このソンムルは、3点全部まとめて、みんなの大好きな(だよね?)、
"Mさん"こと
「M flower in Garden」さんにお願いしたの~^^
素敵な、写真も、届いたよ~!!
では~!!!
この60名で贈った、最初の"にぎやかし~"一番、JFFらしい、スタンドフラワーです!!
たくさん写真あるよ~! ゆっくり見てね~^^
(↓全てクリックで別窓で拡大します)


























会場に設置した時の状態も、撮って頂きました。↓

以上、MさんからのPhotoでした~^^
見応えあったね~(´▽`*)
~後で★ココ★に会場で写真を撮ってくれたkちゃんとuちゃんの写真も追加でアップしますね~
-----
[12/13 0:45 追記~!! №1](このピンク色の文字部分です)
実行スタッフをいつもいろいろ助けてくれるサブSTAFFとも云える、
kちゃんが、会場のスタンドフラワー等の様子を撮って早い時間から送ってくれたの~^^
アップが遅くなっちゃったけど、会場その物の雰囲気が凄く良く判るので、
行けなかったメンバーさんも、楽しいと思うの~

嬉しく、見させて頂きましょう~!!



(↑クリックで別窓で拡大します)

(↑クリックで別窓で拡大します)

(↑クリックで別窓で拡大します)

(↑クリックで別窓で拡大します)

(↑クリックで別窓で拡大します)

こんな感じだったんだね~。
みんな素敵で、工夫したお花とバーナーだ~^^
賑やかで、華やかで…良かったね~( ;∀;)
kちゃん、改めまして "こますみだ~m(_ _)m"
-----
[12/13 2:30 追記 №2](このブルー色の文字部分です)
そして~!!
ウリメンバーのうさちゃんがツイにもupしてくれてた素敵な写真^^
大きなバラが開いてて~!!
薔薇が香って来る様な…
すごく、すごく綺麗なスタンドフラワーの写真でつ)

ぜひクリックして、大きくして見て下さいね~^^
(↓


うさちゃん、ありがと~

(12/13 10:10訂正/↑先程までアップしていた写真の内、1枚はusaちゃんのでは有りませんでした。
私の勘違いで、ご迷惑をお掛け致しました。誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
(即刻下げさせて頂きました))
-----
取り急ぎ、スタンドフラワーが無事に届けられたことをお知らせいたします^^
とっても大きな赤薔薇がドンドン会場でも開いている様です^^
参加されたメンバーさんは、香りも記憶に残るのでしょうか…
こんなたくさんの薔薇を見ていると、この写真だけでも、香りを感じられる気がしますよん。
日本で応援してらっしゃるメンバー達の記憶にも
良い想い出として残ってくれたらSTAFF冥利に尽きます^^
あっ!!
スタンドフラワーに付けて頂いた、メッセージボードの原稿は!!
これ↓です!! (↓クリックで別窓で拡大します)

HNちゃんとありますよ~^^ 見つけたかな?
スタンドフラワー、ビニも見られる環境なら良かったのにね~^^;
今回は、無理だったかも。。。
でも、必ずビニに見て貰えている^^
楽屋花とバスケットの写真は…
ちょっと後…
今晩中に、メンバーだけ先に楽しめるように、ピミルブログでアップしますね。
(明日朝には、公開ブログにします^^)
では、また後で…
(TP/デイジーでした。)
2015年
12月
09日
(水)
11:59 |
編集
アンニョンハセヨ^^
財務担当のきんぎょです。
『2015・1212ソウルペンミProject』の募金参加者分、入金確認リストです。

12/9の10:50までに、"愛の弾丸"撃って下さった方です。
こますみだ~^^
☆尚、入金確認済みの、今回参加メンバー様への
"メンバー専用ブログパスワード"先ほどすべての皆様に送らせていただきました。
大変遅くなり申し訳ございませんでした。
もし、「届いてないよ」というメンバー様がいらっしゃいましたら
迷惑フォルダに振り分けられてる可能性がありますので
フォルダをチェック後、それでも届いてないようでしたら
HBJFFブログのメールフォームよりご連絡くださいませ<(_ _)>HBJFFきんぎょ
2015年
12月
09日
(水)
02:50 |
編集
『2015・1212ソウルペンミProject』の募金参加者分、入金確認リストです。
12/8の14:30までに、"愛の弾丸"撃って下さった方です。
こますみだ~^^

"メンバー専用ブログパスワード"は、2~3日中に送信させて頂きます^^
先ほどメールにてブログパスワード送らせていただきました。
大変遅くなり申し訳ございませんでした。<(_ _)>
前日の11日までには、全員にメールが送り終わって、少しネタバレの
ピミルブログアップ出来る様に頑張りたいと思っとります^^
期待しないで←ウソウソ!!(笑) 待っててね~!
今回も、またまた短い…1.5日間の攻防で…みあね。。。
でも、思っていた以上の… 本当に1.5日間と思えない程の
たくさんのメンバー様のご参加が有りました(;O;)
JFFのポリシー「1人では出来ない事も、みんなのサランが集まれば…ねっ♪」
…を。。。みんなが身をもって証明してくれました^^!!
今回は、第3弾まで予定していた目標金額を全てクリアして!!

なんとか全部を実行できますよ~(*^^)v
12/8付け、韓国送金も無事に終わりました~^^
ここ2年、韓国国内手配のソンムル贈りの度に、
本当に円安に泣かされてきたJFFですが、相変わらず厳しいレートで…
寒い冬に…さらに堪えます…TT
でも、みんなのサラン

今回も、申請のコメント欄にも、嬉しいお言葉、ありがとうございました。
ひとつひとつお返事できなくて、本当にごめんなさい。(ちゃんと読んでますからね~^^)
では、また!!
以上、
"今日は代打

一昨年の想い出~

2015年
12月
08日
(火)
04:55 |
編集
アンニョンハセヨ^^
財務担当のきんぎょです。
《☆HBJFF☆20151212ソウルペンミProject有志募金》の募金参加者、入金確認リストです。
ブログアップが遅くなり誠に申し訳ございませんm(__)m

"愛の弾丸"撃って下さったメンバーです。
ノムノムコマウォヨ~(#^_^#)
上記メンバーさんには本日までにはパスワードメールを送信しますので
もうしばらくお待ちくださいね<(_ _)>
送信完了しましたらこちらに追記させていただきます。
すべての皆様にブログパスワードメール送信させていただきました
入金確認アップとメール送信がとても遅くなり
大変申し訳ありません<(_ _)>
もし、「届いてないよ」というメンバー様がいらっしゃいましたら
迷惑フォルダに振り分けられてる可能性がありますので
フォルダをチェック後、それでも届いてないようでしたら
HBJFFブログのメールフォームよりご連絡くださいませ<(_ _)>
財務担当のきんぎょです。
《☆HBJFF☆20151212ソウルペンミProject有志募金》の募金参加者、入金確認リストです。
ブログアップが遅くなり誠に申し訳ございませんm(__)m

"愛の弾丸"撃って下さったメンバーです。
ノムノムコマウォヨ~(#^_^#)
もうしばらくお待ちくださいね<(_ _)>
送信完了しましたらこちらに追記させていただきます。
すべての皆様にブログパスワードメール送信させていただきました
入金確認アップとメール送信がとても遅くなり
大変申し訳ありません<(_ _)>
もし、「届いてないよ」というメンバー様がいらっしゃいましたら
迷惑フォルダに振り分けられてる可能性がありますので
フォルダをチェック後、それでも届いてないようでしたら
HBJFFブログのメールフォームよりご連絡くださいませ<(_ _)>
2015年
12月
07日
(月)
04:53 |
編集
《☆HBJFF☆20151212ソウルペンミProject有志募金》
弾丸募集、開始!

★12日に韓国ソウルのサンミョン大学 ケダンホールで行われる、
ヒョンビンさんのファンミーティング「2015 HYUN BIN ‘HIS’TORY’ in Seoul」
JFFは、スタンドフラワー等…お花を贈る予定です^^
過去~現在のJFFの活動に賛同して下さっている有志を募集します。
JFF(HYUN-BIN Japan Fan Friends)のモットーは、
1人では出来ない事でも…愛が集まれば! ねっ!★です^^
我がJFF(HBJFF=『HYUN-BIN Japan Fan Friends』)の実行STAFFメンバーは、
今回、私(デイジー)をはじめ…誰も渡韓する事が叶いませんでしたTT
しょうがないと判っていても、涙がこぼれて止まらない程、悔しくて悲しい。。。
まだこんなにビニを好きで…心から悲しく思っている自分に驚くほどでしたTT
古くからのファンも多いウリJFF…
そして同時に、
何度も韓国や日本で行われたペンミやイベントに行けないメンバーも
多い傾向にあるウリJFF…
例え"そこに行けないメンバー"も、いつも一緒にお花を出して
サラン="想い"を共用して来ましたよね~
思えば、初回のこの⇒
"赤薔薇ハートに白薔薇でHBイニシャル"
このスタンドフラワーが
私達のシンボルマークになったのも、メンバーみんなが…
そう!!会場に来られなかったメンバーさんも~
"この"スタンドフラワーに感激して下さって…
みんなから、たくさんのお礼の言葉を頂いたからなんです。…(遠い目…)
例え、実行STAFFがソウルに行けなくても、JFFが活動出来るのは、ご存知の通りです
いつもの通り…
「ペンミが大成功して!そして私達の俳優が次のお仕事に気持ち良く取り組める様に~!」
と。祈って!
心からのサランをいっぱい込めて…ビニにお花を贈ります^^
はい!! 「こっそり、ひっそり…でも、しっかり!」やりますね~(笑)
(***改めて告知いたします***
JFFは、デイジーの個人ブログ発生のチームで、個人に依る、かなり偏った、
「全てお任せ下さい」な企画運営で、且つ個人事情で至らない事が多いです^^;
が…それでも「任せる~」と言って下さる。。。諸事情がお判りで、
JFFを信じて待って下さっている古参チングや、常連メンバーヨロブン!
そして、初めてでも、過去ログを見終えて、
プレゼント内容や報告状況などをご覧になって、至らない事も多い…と、
ご納得されているビニペンの方にご参加頂けると嬉しいですm(_ _)m)
今回も、募集申請→入金期間は、実質1.5日間です^^;
スタンドフラワーなどには、パネル的な物を付けて、
しっかりメンバーのハンドルネームを入れさせて頂きます^^
ファンミに参加されるメンバーさんは、実物を自分の目で確認してみて下さいね♪
では…メンバーヨロブン! "愛の弾丸"お願い致しますm(_ _)m
------
今回のproject、有志参加は、"1,000円以上"からで、お願い致しますm(_~_)m
尚ピミルブログ用パスワードは、
また改めて、ご入金が済んだ順にメールさせて頂きますね^^
そして、いつも通り、振込先は、HBJFF専用の
『かながわ信用金庫(旧・三浦藤沢信用金庫)』一本のみです。
"愛の弾丸"を撃ってくださる、ヨロブン!
こちらの↓募金専用メールフォームから、まず申請をお願い致しますm(_ _)m
(必ず申請してから入金して下さい! 誰からの入金なのか判らなくなりますからね~!
もし、先に、入金しちゃっても、後から申請、必ずして下さいね~!!)
こちら!!→
(←マークをクリック!)
★予定通り、締め切りました。
たくさんのご申請ありがとうございました★
=============================================
★入金先(振込口座番号)は、
申請案内の最後に、明記してあります。
(既存メンバーは、ご存じの通りのHBJFFの専用口座です^^)
常連メンバー様!! 金融機関名が、昨年から変更になってますから、気を付けて下さいね!!
変更前
「三浦藤沢信用金庫」
変更後
『かながわ信用金庫』
金融機関コード 1281
なお、支店名・店番号
預金種別・口座番号に、変更ございません
=============================================
そして、もし上記の↑クリックをしても、申請メールフォームにアクセス出来ない方は、
右のバラの写真のメールフォームからご連絡くださいm(_ _)m
★今回もカードやボードに"みんなのHN"を入れます!!★
☆お友達同士、一緒に募金に参加して頂く場合、
振込手数料がもったいないので、まとめて参加もOKです。
合計金額をメールフォームに書き入れ、その金額で、お振り込み下さい。
なので、申請メールフォームの備考欄に、
人数分の
「お友達の本名」 と
「お友達のハンドルネーム」 と、
本人を含めた、「振込金額の内訳」を"忘れずに!!必ず"明記して下さいね!
------------------------------------------------------
ex.(例えば…)
【備考欄】
お友達、2人と一緒に(計3人)、6,000円募金します!
本 人 =4,000円
金 泰坪,(HN/タップ) =1,000円
張 東健(HN/ドンゴヒョン)=1,000円
以上です。
------------------------------------------------------
上記↑の様に、代表者の方が、全部ご記入下さい。
(パスワードは、代表者様のアドレスに、お送りしますが、
申し込まれた3名様皆様が使用できる様にお送りします。)
申請の締切は、12/8 (火)13:00迄です。
入金の締切りは、12/8 (火) 14:00 の振り込みまで!
と、なります。
(★もし申請後、入金が 8日の14:00より遅くなった場合は、必ずメールでご連絡くださいm(_~_)m)
今回の"1212ペンミ"が、みなさんにもビニにも、素敵な想い出になるといいなぁ~。と、心から祈っています。
その一片にJFFに参加したと云う記憶も素敵な物として残る様に…私達スタッフも、たくさん努力しますね。
今回の企画も、韓国国内手配主体になる為、
主スタッフは、マリーちゃんと、財務のきんぎょちゃんと、私となります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
トータルプランナー・Daisy
"愛の弾丸"以外に、必要なのは…
ビニを 想う気持ち…"サラン"だけです^^
自分たちが、どこに居ようとも…
ビニがどこに居ようとも…
ビ二のえくぼが、見たいから!
ビニが(そしてみんなも!)、幸せに!!
みんなの"ビッグさらん"を集めて贈ろうね~
弾丸募集、開始!

★12日に韓国ソウルのサンミョン大学 ケダンホールで行われる、
ヒョンビンさんのファンミーティング「2015 HYUN BIN ‘HIS’TORY’ in Seoul」
JFFは、スタンドフラワー等…お花を贈る予定です^^
過去~現在のJFFの活動に賛同して下さっている有志を募集します。
JFF(HYUN-BIN Japan Fan Friends)のモットーは、
1人では出来ない事でも…愛が集まれば! ねっ!★です^^
我がJFF(HBJFF=『HYUN-BIN Japan Fan Friends』)の実行STAFFメンバーは、
今回、私(デイジー)をはじめ…誰も渡韓する事が叶いませんでしたTT
しょうがないと判っていても、涙がこぼれて止まらない程、悔しくて悲しい。。。
まだこんなにビニを好きで…心から悲しく思っている自分に驚くほどでしたTT
古くからのファンも多いウリJFF…
そして同時に、
何度も韓国や日本で行われたペンミやイベントに行けないメンバーも
多い傾向にあるウリJFF…
例え"そこに行けないメンバー"も、いつも一緒にお花を出して

思えば、初回のこの⇒

"赤薔薇ハートに白薔薇でHBイニシャル"
このスタンドフラワーが
私達のシンボルマークになったのも、メンバーみんなが…
そう!!会場に来られなかったメンバーさんも~
"この"スタンドフラワーに感激して下さって…
みんなから、たくさんのお礼の言葉を頂いたからなんです。…(遠い目…)
例え、実行STAFFがソウルに行けなくても、JFFが活動出来るのは、ご存知の通りです

いつもの通り…
「ペンミが大成功して!そして私達の俳優が次のお仕事に気持ち良く取り組める様に~!」
と。祈って!
心からのサランをいっぱい込めて…ビニにお花を贈ります^^
はい!! 「こっそり、ひっそり…でも、しっかり!」やりますね~(笑)
(***改めて告知いたします***
JFFは、デイジーの個人ブログ発生のチームで、個人に依る、かなり偏った、
「全てお任せ下さい」な企画運営で、且つ個人事情で至らない事が多いです^^;
が…それでも「任せる~」と言って下さる。。。諸事情がお判りで、
JFFを信じて待って下さっている古参チングや、常連メンバーヨロブン!
そして、初めてでも、過去ログを見終えて、
プレゼント内容や報告状況などをご覧になって、至らない事も多い…と、
ご納得されているビニペンの方にご参加頂けると嬉しいですm(_ _)m)
今回も、募集申請→入金期間は、実質1.5日間です^^;
スタンドフラワーなどには、パネル的な物を付けて、
しっかりメンバーのハンドルネームを入れさせて頂きます^^
ファンミに参加されるメンバーさんは、実物を自分の目で確認してみて下さいね♪
では…メンバーヨロブン! "愛の弾丸"お願い致しますm(_ _)m
------
今回のproject、有志参加は、"1,000円以上"からで、お願い致しますm(_~_)m
尚ピミルブログ用パスワードは、
また改めて、ご入金が済んだ順にメールさせて頂きますね^^
そして、いつも通り、振込先は、HBJFF専用の
『かながわ信用金庫(旧・三浦藤沢信用金庫)』一本のみです。
"愛の弾丸"を撃ってくださる、ヨロブン!
こちらの↓募金専用メールフォームから、まず申請をお願い致しますm(_ _)m
(必ず申請してから入金して下さい! 誰からの入金なのか判らなくなりますからね~!
もし、先に、入金しちゃっても、後から申請、必ずして下さいね~!!)

★予定通り、締め切りました。
たくさんのご申請ありがとうございました★
=============================================
★入金先(振込口座番号)は、
申請案内の最後に、明記してあります。
(既存メンバーは、ご存じの通りのHBJFFの専用口座です^^)
常連メンバー様!! 金融機関名が、昨年から変更になってますから、気を付けて下さいね!!

変更前
「三浦藤沢信用金庫」
変更後
『かながわ信用金庫』
金融機関コード 1281
なお、支店名・店番号
預金種別・口座番号に、変更ございません
=============================================
そして、もし上記の↑クリックをしても、申請メールフォームにアクセス出来ない方は、
右のバラの写真のメールフォームからご連絡くださいm(_ _)m
★今回もカードやボードに"みんなのHN"を入れます!!★
☆お友達同士、一緒に募金に参加して頂く場合、
振込手数料がもったいないので、まとめて参加もOKです。
合計金額をメールフォームに書き入れ、その金額で、お振り込み下さい。
なので、申請メールフォームの備考欄に、
人数分の
「お友達の本名」 と
「お友達のハンドルネーム」 と、
本人を含めた、「振込金額の内訳」を"忘れずに!!必ず"明記して下さいね!
------------------------------------------------------
ex.(例えば…)
【備考欄】
お友達、2人と一緒に(計3人)、6,000円募金します!
本 人 =4,000円
金 泰坪,(HN/タップ) =1,000円
張 東健(HN/ドンゴヒョン)=1,000円
以上です。
------------------------------------------------------
上記↑の様に、代表者の方が、全部ご記入下さい。
(パスワードは、代表者様のアドレスに、お送りしますが、
申し込まれた3名様皆様が使用できる様にお送りします。)
申請の締切は、12/8 (火)13:00迄です。
入金の締切りは、12/8 (火) 14:00 の振り込みまで!
と、なります。
(★もし申請後、入金が 8日の14:00より遅くなった場合は、必ずメールでご連絡くださいm(_~_)m)
今回の"1212ペンミ"が、みなさんにもビニにも、素敵な想い出になるといいなぁ~。と、心から祈っています。
その一片にJFFに参加したと云う記憶も素敵な物として残る様に…私達スタッフも、たくさん努力しますね。
今回の企画も、韓国国内手配主体になる為、
主スタッフは、マリーちゃんと、財務のきんぎょちゃんと、私となります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
トータルプランナー・Daisy
"愛の弾丸"以外に、必要なのは…
ビニを 想う気持ち…"サラン"だけです^^
自分たちが、どこに居ようとも…
ビニがどこに居ようとも…
ビ二のえくぼが、見たいから!
ビニが(そしてみんなも!)、幸せに!!
みんなの"ビッグさらん"を集めて贈ろうね~

home
...