20100107~9来日
|
-
|
-
|
▲
2010年
01月
22日
(金)
05:19 |
編集
ビニの緊急来日に、「きゃ~!」と、言ってる間もなく…
バタバタと、みんなに、募金を募り…
こういう時に、やっぱり、韓国のいろんなゲルのペンちゃん達が使う言葉…
「弾を打ってくれ!」…って、言葉…(笑)
"政治家じゃあるまいし…"とか、
"物騒で嫌だなぁ~"なんて思っていたのに…
こんな事が、あると、そう言う気持ちが、本当に良く判ります(^^ゞ
(韓国にいると、急に好きな俳優さんのスケジュールが公になって!
…なんて事、当たり前に起きますしね~)
まさに、有志募金 =「弾丸」なんです。
いくら、愛の銃を構えても、愛の弾丸が無いと。…なんですよ~(^^ゞ
気持ちを"ソンムル"に変える為の、弾丸なんですね~。実感。
と、言う事で…有志を募っている時も、
本当に、場所や時間が判らなくて。。。
当たり前です。関係者じゃないし。(笑)
本当にソンムルイベントが、打てるのか怪しい。怪しい…
その間にも、FFメンバーさんからは、
「愛の弾丸」が、補充されてきます。
これは~!どうする!いくら、次回へのプールになるかも…って、
うたってても…何とか努力は惜しまず、ルートを探さねば!(^_^;)
と、ま正面切って(笑)正式に、聞いたり、
フジテレビ関係者ルートが無いか、リアルチングにあたったり…
でも、なかなかイベント内容&場所が、われない…
そんな事していると…
当選者発表が~!!
なんと、ウリHBJFFの実行スタッフでもある、メンバーのよりちゃん!!
ご当選~!!
ちゅっかへよ~!(≧∀≦)!
。。。あっさり、場所や時間が判りました(笑)
しかも、フジテレビからの出欠確認のTELがあった時に、
「あの場所は、普通のイベントスペースで、一般の人が普通に見に来ても良いんですよ。
問題ありません。」って、お言葉を ご担当者様から、聴きました!!
さすが~!より嬢! グッジョブ

(前日までに、他のメンバーさんからも、いろいろご連絡を頂きました。こまうぉょ~^^)
すわっ!!(≧∀≦)!!
自分達で、ソンムルフラワーを持って行ける!!と!
当たっても、当たらなくても、お台場までは、絶対行く~!と、気持ちが入ってた(笑)
"荷物持ち"の実行メンバーお2人と、
ラッキーガールのよりちゃんと

8日当日、ご報告しました通り…
HBJFFとしては、二回目となる、ソンムル・イベントを打ってきました~

【お台場~アクアシティー】

ソンムルは…ふふふ…上の写真の

8日のお昼に、ギリギリ出来た"HBJFFらしい"アレンジフラワーです

(今回は、前回お願いしたフローリストさんは、間に合わなくて

地元のリアルチングに紹介して貰った、お花屋さんにお願いしたんです^^)

(少し暗い場所で撮った↑ので、HBが、ハッキリ見えますねぇ~^^)
形は、肉眼で見ると、ちゃんと判るのですが…モチロン!ハート

普通のアレンジで、ハート型って、上から見た時に、ハートに見えるんですよね…
でも、今回は…あわよくば、イベント会場の片隅に…
ビニからも見える位置に置いて頂こう…と、お願いしようと思っていました!
だから、こんな風に、アレンジもお願いしたんです↓

はい、お花のあっぷぅぅぅ^^

《使用したお花》(急な事で、全部赤バラは無理でした…残念!)
☆赤バラ…ローテローゼ(Rote rose)赤バラの代表品種。
ローテ・ローゼとはドイツ語で、意味はそのものズバリ「赤薔薇」^^
☆白バラ…スプレーウィット 丸くてコロコロした可愛いバラでした。
その他、グラデーションに、赤カーネーション。グリーンはバラのリーフ(丸葉)
もっちろん!手作りカードもつけました~

もしビニが、9.25のスタンドフラワーを見てくれていたら…
ちゃんと、ビニに…。みんなからだって…伝わるよね~↓

あ、保険に、「ビニ飴」もひとつステップラーで留めてますっ!(笑)
そして…会場の準備が整ったところで、ソンムルとして、受付にお願いして。
優しい、ご関係者様方のおかげで…
HBフラワーは、無事、私達の希望通りに!!
会場の片隅に、ビニの方を向いて置いて頂ける事となりました^^
そして…ビニのご登場~^^



ご登場の時にも、手にも持ってなかったし(笑)
会場の壇上にも、お水の用意が無くて…
途中で、置くのかな?…って、思ったりしてたら…
結構、「あっ!」っと言う間に、イベント終了~(^^ゞ
(翌日、この直前のチング記者会見中、ゴクゴク飲んでいた事を知り…
これね


(ビニ画像出処は、いずれも写真中表記より)
登場してから、イベント中~終了、退場まで、
最後まで、ビニが、このお花を 会場で見る事は、無かったと存じます。。。(^^ゞ
でも…
私ね。イベントの様子は、2階の端の方で、見ていたんですが…
あのお花が、正面に見えて…
(こんな感じ↓)

《23日3:00am追記/
このアレンジの大きさは…横幅約40cm×奥行約20cm×高さ約30cmくらいです。
たぶん皆さんが思っているより、かなり大きいですし、重いです^^》
「FFのみんなは、ここにいるよ


感じに見えたんです。(ホントに^^!!)
だから…
きっと、ホテルのお部屋で…
ビニは、あのお花を見て…
きっと…みんなが、一番望む…
"クスッ"と微笑むような…嬉しいエクボを見せてくれたと、思いますよん

たとえ、2日だけでも…一泊だけでも…
ホテルのお部屋に、あのお花があれば…きっと明るく華やかな空気を運んでくれたと…
そう信じて。。。
みなさんの「ビッグ

(おまけ・その1/当選者が貰った、パンフレット。byよりチャン)

(おまけ・その2/まず当選者様達が着席!ピンクに塗った空いてる部分は、みんなマスコミ席なの~


最後に、今回、「愛の銃弾」撃って下さった有志メンバーです^^
moranちゃん、ペゴパーちゃん、junko777ちゃん、コロリンちゃん、asakoちゃん、
にゃおなおちゃん、mojちゃん、くぅちゃん、MEGちゃん、きんぎょちゃん、
ベスちゃん、ホワイトナッツちゃん、ばばchinちゃん、jiyunちゃん、ゆんちゃん、
konohaちゃん、りりちゃん、narumiちゃん、よりちゃん、ポン太ちゃん
こたももちゃん、cocoちゃん、haruちゃん、ササちゃん、hokumamaちゃん、
mimimiちゃん、まゆちゃん、ピヨちゃん、デイジー
以上、29名でした。
松の内が明けたか明けないか…の内に(^^ゞ
正味3日間の間に…
ウリプログをその間に、見て下さって、
銀行へ向かって下さったり、
INBKで、振り込んで下さる…みんなのビニ愛をまたまた感じさせて頂きました

そして、間に合わなかった~!って、コメント&メールをくれたメンバー様。
気持ちは、みんな一緒です。次回は、ぜひ力になって下さいね^^
本当に、たくさんの有志をありがとうございました

そして…このソンムルは、"HBJFFみんなから"のソンムルなのです。
忘れないで下さいね


無事に、ソンムル

(HBJFFマーク入りの写真は、ブログ等に、ご自由に使用して頂いて結構ですよ~。
可愛いから~^^とか…でも、メンバー様以外でも…
ビニの広報宣伝になるから…良いんじゃないかと…ゆる~くね(笑)
但し、二次加工や、マーク消しは、取り締まりますっ!
(追記(13:54)/リンクは、こちらのHBJFF専用プログへ"のみ"OKです…(^^ゞ))
では…会計報告は、メンバー専用プログにて^^
2010年
01月
10日
(日)
02:57 |
編集
わたくし…
言葉の書き方を完全に間違えた事に、今日、気がつきました。。。
本当に、申し訳ありません!!
記事内容などなら、本来、全部訂正線で消して、正しい内容を横や下にアップするのですが、
今回は、そのようなことではなく、
根本的に、自分が考えていた事と違う言葉を打っているのに、気が付くのが遅かったのです。
FFメンバーのみなさんに、とんでもない勘違いをさせたかもしれません。
これは、しっかり私の間違いを説明させて下さい(>_<)!
まず…
今回のお花は、あくまでもHBJFFで、出したものです。
そして、HBJFFは、そのつどメンバーが替わる事は、無いのです!(^_^;)
考え方としては…
最初に、ご参加頂いた方は、ずっと、FFのメンバーさんです。
今回初めて、参加&有志して下さった方は、新しく増えたメンバーさんなんです!!
なので、
《HBJFF 2ndプロジェクト》と、言う言葉は、合っているのですが…
前回、タイトルに私が書いてしまった『2ndメンバー様』と言う言葉は、完全に間違いなんです。
ここで、訂正させて下さい。
本当に、ごめんなさい!
そして、気が付くのが遅くなって、本当に、申し訳ありません!!
きっと、今回、ブログをご覧になれなかったり、忙しくて、募金したくても
有志出来なかったメンバーさんが、たくさんいらっしゃると存じます。
その様なメールや、お詫びのメールまで頂いて…本当にありがたいです(TT)
しかし、私は、こんな言葉の間違いで…
初回からのメンバー様を、まるで、今回はFFメンバーでは、ない様に思わせてしまったかもしれません…
心優しいメンバー様を きっと、傷つけてしまったと、思うのです。。。
本当に、ごめんなさい。m(_ _)m
以後、充分に、いろいろ気をつけてまいります。
改めまして。。。
HBJFFは、
初回の128名の皆様。そして、今回新たに加わって下さった1名様^^
129名、全員が、FFメンバー様です。
ビニのエクボの為に、ビッグなサランを捧げる皆様です^^
こんな、パボな"言いだしっぺ"ですが…どうかお許し下さいm(_ _)m
---------
【過去ログ訂正事項】
誤/ FF 2ndメンバー
↓
正/ FFメンバー
誤/ 《HBJFF 2ndメンバー 有志募金》
↓
正/ 《HBJFF 2ndプロジェクトの有志募金》
---------
以上です。
2010年
01月
08日
(金)
16:09 |
編集
【写真入れ替えました^^そして文章も少し(ウソ)追加】

(とりあえず1枚…^^;)
今回のイベント、スタンドフラワーは、違うだろうなぁ~(^^;)と、
楽屋花にする予定だったのですが、正式ルートで、楽屋は無い。と確認できたので、
会場の一部に置いて頂けるように…ビニが一目見て判るように…と。
FFのテーマの…このお花をソンムルにしたのです^^
そして、イベントが終わった後は"ソンムル"として、
参加者の方の"ソンムル"と一緒に、まとめて運んで行かれたのです…
きっと、ビニのホテルへ届けられたのでしょ~^^
このお花…
前回のスタンドフラワーのイメージの
テーブルアレンジメントをフラワーショップに、急遽お願いしました^^
どうでしょうか?^^
イメージは、かなり良いセンいってるかなぁ~と…
ハート型にHB…(*^^)v
斜めにアレンジしているので、前から見た時にも、ちゃんとハートに見えるのです^^
FFメンバーの皆様に、うん♪うん♪と、頷いて頂ければ…
きっと、これを見たビニも、
「あ~!このお花!」って…カードも見て、そのしつこさに大笑いしてるかもしれません(>_<)
(あ、私は、"しつこい"ではなく、
「イメージコンセプトの統一とテーマの一貫性」と呼んで頂きたいですが…(笑))
とにかく、ビニに、FFメンバーみんなのサランが、間違いなく届いた事を
お知らせ致します。
詳しい、お花のお名前や、会場の様子など…
また週明けには、ちゃんとご報告致します^^
あ!!
ビニは、本当に、本当に、「ちゃるせんぎょった」でしたよ~!(≧∀≦)!
私は、お花屋さんの店員さんに化ける訳でも、
プレスのアシスタントになりすますでもなく…(笑)
只の見学者として、二階から普通にビニを見てたの~(^^;)
(余談)
私の隣には、偶然通りかかった、韓国の24才ヨジャの3人組み…
(釜山の子達でした~^^)
会場の様子を見て、ここにもうすぐ、ビニが来ると知って!!
お一人は、本当のビニペンさんで!
「ちょんまる ひょんびんしペンえよ~!」って!!(など!など!(笑))
少し予定変更で、ビニ待ってビニを一緒に見る事に^^
ビニの登場と共に、二階から一生懸命!
話の合間にも、「ヒョンビン オッパ!!」を盛んに叫んでくれてましたが、
ビニは、どうも本当の年下"て~は~みんぐヨジャ"達とは、信じていなかったのか(笑)
あんまり目線を送らないの~(^^;)ヤハリ、ウタガッテルノカ…
まさか、日本の年上ペンで、本気でビニに「オッパ」なんて叫ぶ人がいると…
ビニ、思ってるのかしらん(爆)(爆)
今日、お会い出来た皆様。嬉しかったです。こますみだ~^^

(とりあえず1枚…^^;)
今回のイベント、スタンドフラワーは、違うだろうなぁ~(^^;)と、
楽屋花にする予定だったのですが、正式ルートで、楽屋は無い。と確認できたので、
会場の一部に置いて頂けるように…ビニが一目見て判るように…と。
FFのテーマの…このお花をソンムルにしたのです^^
そして、イベントが終わった後は"ソンムル"として、
参加者の方の"ソンムル"と一緒に、まとめて運んで行かれたのです…
きっと、ビニのホテルへ届けられたのでしょ~^^
このお花…
前回のスタンドフラワーのイメージの
テーブルアレンジメントをフラワーショップに、急遽お願いしました^^
どうでしょうか?^^
イメージは、かなり良いセンいってるかなぁ~と…
ハート型にHB…(*^^)v
斜めにアレンジしているので、前から見た時にも、ちゃんとハートに見えるのです^^
FFメンバーの皆様に、うん♪うん♪と、頷いて頂ければ…
きっと、これを見たビニも、
「あ~!このお花!」って…カードも見て、そのしつこさに大笑いしてるかもしれません(>_<)
(あ、私は、"しつこい"ではなく、
「イメージコンセプトの統一とテーマの一貫性」と呼んで頂きたいですが…(笑))
とにかく、ビニに、FFメンバーみんなのサランが、間違いなく届いた事を
お知らせ致します。
詳しい、お花のお名前や、会場の様子など…
また週明けには、ちゃんとご報告致します^^
あ!!
ビニは、本当に、本当に、「ちゃるせんぎょった」でしたよ~!(≧∀≦)!
私は、お花屋さんの店員さんに化ける訳でも、
プレスのアシスタントになりすますでもなく…(笑)
只の見学者として、二階から普通にビニを見てたの~(^^;)
(余談)
私の隣には、偶然通りかかった、韓国の24才ヨジャの3人組み…
(釜山の子達でした~^^)
会場の様子を見て、ここにもうすぐ、ビニが来ると知って!!
お一人は、本当のビニペンさんで!
「ちょんまる ひょんびんしペンえよ~!」って!!(など!など!(笑))
少し予定変更で、ビニ待ってビニを一緒に見る事に^^
ビニの登場と共に、二階から一生懸命!
話の合間にも、「ヒョンビン オッパ!!」を盛んに叫んでくれてましたが、
ビニは、どうも本当の年下"て~は~みんぐヨジャ"達とは、信じていなかったのか(笑)
あんまり目線を送らないの~(^^;)ヤハリ、ウタガッテルノカ…
まさか、日本の年上ペンで、本気でビニに「オッパ」なんて叫ぶ人がいると…
ビニ、思ってるのかしらん(爆)(爆)
今日、お会い出来た皆様。嬉しかったです。こますみだ~^^
home
...